fc2ブログ

【コミック】「きのう何食べた?」 

るるる☆さん、おすすめの「きのう何食べた?」を買ってきました。

発見した息子が焦っています。
「これってホモ!?」

どうやら、母も毒されたと思って焦っている息子(笑)

母「え? 料理漫画でしょ? これ読むと料理作りたくなるってブログに書いてあったけど?」
息子「・・・」
母「じゃ、先に読んでみる?」

るるる☆さんのところで「あーいうシーンはなかった」と書いてあったので、息子に先に読ませてみることにしました(笑)

読み終えた息子「ブッダとイエスみたい」
どうやら男二人暮らしは、「聖☆おにいさん」を思い出させたようです。

母「ね?料理漫画だったでしょ?」
息子「んー。料理のところは飛ばして読んだ」
どおりで早く読み終わったと思ったら・・・

あとで読んでみたら、確かに和食を作って食べたくなる漫画でした!

筧史朗さんとブッダの共通点(無駄遣いを許さない!)もわかって、息子の言葉に納得しました。

きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)
よしなが ふみ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

きのう何食べた? 2 (2) (モーニングKC)きのう何食べた? 2 (2) (モーニングKC)
よしなが ふみ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓いつもご協力ありがとうございます。
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
関連記事

コメント

そうなんです~!!私も「聖おにいさん」みたいって思ってたんです。
筧さんとブッダがかぶる・・。
お金に細かいし、破天荒な相方に振り回されてるし・・。
じゃ、「ブッダとイエスもホモ?」って娘に聞かれたけど。
「う~ん・・。」と答えに詰まってしまった(^^;ホモ疑惑浮上中です。

るるる☆さん、コメントありがとうございます。
面白い作品を教えてもらって感謝です!
作ってみたいお料理がいろいろあって、楽しみです。余ったセロリの使い道に悩むところ、共感してしまいました。

広告が載ってた「大奥」も読みたくてたまらないのですが、受験生の親としてこれ以上、家に漫画を増やすのもどうか、と我慢しています(笑)

うちの子たちは、ブッダとイエスの二人に関してそういう疑惑は持っていないようですが・・・どうかな?

そういえばブッタとイエスに似ていますね!ホモマンガではなく、料理マンガとして成立してますね。

よしながふみさんの別のマンガでも料理や食べ物の話がよく出てきます。
分葱が好きなのに、安くならないと絶対買わないというくだりが面白かったなあ。

日月さん、コメントありがとうございます。年末、出かけていたので、お返事が遅れてしまってすみません。

よしながふみさんの漫画、別のも読みたくなってしまいました。おすすめありますか?

では、今年もよろしくお願いします!

史朗さんとブッダさん

牛くんの母さん☆初めまして!
日月さんやディックさんの所でお名前は拝見していたのですが、この件について気になったのでお邪魔します。
実はわたしもそう思ってたんです。
相方の無駄使いに黙っていられないところとか、相手に振り回されているようでいて、実は自分の方がずっとマイペースだったりとか。
この2人は似てるぞ~ってね。
これからも、時々寄らせて頂きます。
どうぞ、よろしく (*^^)v

Rokoさん、
コメントありがとうございます。
「聖☆おにいさん」は、我が家では2008年のイチオシの漫画でした。3巻が出るのが待ち遠しいです。「きのう何食べた?」も気に入りました。

では、また遊びに来てくださいね~。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/825-2d999a8b

きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)

書評リンク - きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)

  • [2008/12/28 22:31]
  • URL |
  • 書評リンク |
  • TOP ▲

『きのう何食べた? 1』 よしながふみ

きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)posted with amaz

  • [2009/01/02 21:41]
  • URL |
  • Roko\'s Favorite Things |
  • TOP ▲

#115 きのう何食べた? 1  よしながふみ

きのう何食べた? 1 著 者:よしながふみ 出版社:講談社 初 版:2007年11月22日 評 価:☆☆☆☆ きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)/よしなが ふみ ¥590 Amazon.co.jp 内 容: 小学館モーニング誌 2007年12号・16号・20号・26号・30号・3...