「ツナグ」辻村深月
辻村深月「ツナグ」を読みました。
一生に一度だけ、死者との再会をかなえてくれるという「使者」。
死者との再会を願う人のかかえる深刻な状況は、再会により好転するのかそうでないのか。
その若さに依頼人が驚く「使者」と、彼の家庭の事情。
連作短篇なので、初めのうちはこのままいろいろな形の再会が続くのかと思ったら、読み進むに連れてどんどん深みにはまってしまいました。
松坂桃李主演で映画化され、もうすぐ上映が始まるようです。
読んだあとでキャストを知り、樹木希林はイメージと違う・・・と思いましたが、どうなんでしょう。
![]() | ツナグ (新潮文庫) 辻村 深月 新潮社 2012-08-27 売り上げランキング : 180 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
↓ブログランキング参加中。よかったらご協力をお願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「ココロ・ファインダ」相沢 沙呼 (2012/09/11)
- 「ツナグ」辻村深月 (2012/09/04)
- 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」東野 圭吾 (2012/07/08)
- [2012/09/04 22:21]
- 読書(小説) |
- Trackbacks(1) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/1386-b090760a
ツナグ 辻村 深月
ツナグ 亡くなってしまった人間に、 「ツナグ」という、 少年を使者として、 たった一度、 一人だけに会うことができる。 「アイドルの心得」 「長男の心得」 「親友の心得」 「待ち
コメント
わたしも好きです
この本 よかったです
ツナガっていて
うまいですね
辻村 深月 さん
かなりはまってます
映画化ですか
見に行かないけれど(笑
いつもご紹介ありがとうございます
もう九月
お体お大切に残暑乗り切って下さい
かよりんさんへ
かよりんさん、こんにちは~。
いつもコメントありがとうございます。
少しずつ涼しく過ごしやすくなって来ました。虫の声に秋の訪れを感じる今日この頃です。
辻村深月さんの本、あまり読んだことがないけれど、気になりますね。
どれから読もうかな。