fc2ブログ

「旅猫リポート」有川浩 

有川浩の「旅猫リポート」を読みました。

「吾輩は猫である。名前はまだ無い。――と仰ったえらい猫がこの国にはいるそうだ。」
という文で始まります。
「ナナ」という名前のオス猫と、飼い主のサトルの旅。
猫を買い続けることができなくなったサトルは、過去の友人たちのところに、ナナを引き取ってもらうために、銀色のワゴンで旅をします。
一人と一匹の旅先で出会った友人たちの現況と想い出。
たどり着いた先に待っていたものは・・・。

猫が好きな人にはたまらないでしょうねえ。
猫派ではない私でもやられました。
涙もらい人は読む場所を選んだほうがいい一冊です。

旅猫リポート旅猫リポート
有川 浩

文藝春秋 2012-11-15
売り上げランキング : 3378

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


表紙の絵が、「だれもだれも知らない小さな国」の挿絵の村上勉さんなのですが、本書の中にも「コロボックル」について言及してあって嬉しくなりました。

コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (講談社文庫)コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (講談社文庫)
佐藤 さとる 村上 勉

講談社 2010-11-12
売り上げランキング : 276101

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブログランキング参加中。よかったらご協力をお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントはご無沙汰です
有川浩さん いろんな分野描かれてどれも面白い!すごいですね~
おっしゃるとおり、やられました!これ

かよりんさんへ

かよりんさん、お久しぶりです!
コメントありがとうございます。

小学校、中学校、高校とそれぞれの時代の友だちとの関係が描かれていて、猫と飼い主の関係だけではなく、深みのある物語でした。
登場人物の中では、ノリコさんが好きです。

今気がついたのですが、主人公の名前は、「だれも知らない小さな国」の作者の名前からいただいたのかもしれませんね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/1469-8aa6dc4d