訃報・山崎豊子さん
作家の山崎豊子さんが亡くなったとのこと。
これまでたくさんのベストセラー小説を書かれた方です。
特に印象に残っているのは、「白い巨塔」そして「沈まぬ太陽」です。
ご冥福をお祈りします。
![]() | 沈まぬ太陽〈1〉アフリカ篇(上) (新潮文庫) 山崎 豊子 新潮社 2001-11-28 売り上げランキング : 915 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本について書いたブログ記事はこちら。
夏の1冊・・・山崎豊子「沈まぬ太陽」
何度もドラマ化されたのは「白い巨塔」。
財前教授はやっぱり田宮二郎ですね。
![]() | 新潮文庫「白い巨塔 全5巻セット」 山崎 豊子 新潮社 2003-01-10 売り上げランキング : 2298 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ブログランキング参加中。今日は何位かな?

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「海の見える街」畑野智美 (2013/10/03)
- 訃報・山崎豊子さん (2013/09/30)
- やっぱり半沢直樹は面白い (2013/09/16)
- [2013/09/30 20:38]
- 読書(小説) |
- Trackbacks(0) |
- Comments(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/1476-770e879a
コメント
こんにちは。
実はわたし、山崎豊子さんの作品は読んだことがないのです。
社会派長編小説…、重くてなかなか手が出ません。山崎さんの作品は、ドラマで見ている方が楽しめるのかなぁ、なんて。
ゆうさんへ
ゆうさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
山崎豊子さんの作品、テーマは重いですが、小説は読みやすいですよ!長いですけど、苦にならずにいっきに読めます。
でも、実は私もドラマで満足してしまってまだ読んでない作品もいくつかあります。「大地の子」と「運命の人」はぜひ読んでみたいと思っています。
途中でやめられないことになりそうので、連休とか時間のとれるときに読むつもりです。
こんばんは。
「大地の子」も山崎さんの作品なんですね。これは読んでみたい。
長期休みにぜひチャレンジしてみます(^^)
私も
たくさんたくさん楽しませて頂きました。どれが好きか言えないくらいどれも好きです。読みだしたら止まりませんよね。
ありがとうございました。合掌
ゆうさんへ
ゆうさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
「大地の子」は、私の勘違いで原作は読んでいますが、上川隆也主演のドラマのほうを部分的にしか観ていないのです。時間があるときにでもDVDで観ておきたいと思います。
原作もおすすめです。ぜひお読みください。
かよりんさんへ
かよりんさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
「どれもすき」確かにそうですね!
どの作品もたくさんの取材に基づいて描ききった世界が深く印象に残っています。もう新作が読めないなんて残念です。