fc2ブログ

「だれもが知ってる小さな国」(有川浩) 

「だれもが知ってる小さな国」を読みました。

子どものころには「だれも知らない小さな国」を愛読し、今は有川浩の作品はほとんど読んでいる私にとってこの本は、二重に楽しませてくれるものでした。

「はち屋」つまり養蜂家の子どものヒコ(比古)は、花を追いかけて全国を移動する親とともに転校を繰り返す生活。
北海道の学校で同じ転校生ヒメちゃんと出会います。
そして、小さい友だちにも出会うのです。
ヒメちゃんが教えてくれた「だれも知らない小さな国」の本を夢中になって読んだヒコは、コロボックルたちとどう関わっていくのでしょうか。気になる方はぜひお読みください。


こんなコロボックルの物語が読めるなんて、幸せです。
村上勉さんの挿絵もいいです。

だれもが知ってる小さな国
だれもが知ってる小さな国有川 浩 村上 勉

講談社 2015-10-28
売り上げランキング : 11233


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


↓ブログランキング参加中。よかったらご協力をお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/1568-fcb53fd1