fc2ブログ

人権とは?人間とは?を考えさせられる本「 ゴリラ裁判の日」 

手話を自由自在にあやつり、人間と会話するゴリラのローズ。
アフリカのカメルーンから米国にやってきて動物園で暮らすようになりますが、ゴリラの檻に侵入した4歳の男の子を救うために、夫のゴリラが射殺されてしまいます。
裁判を起こしたローズは勝つことができるでしょうか?

心優しく、ユーモアあふれるローズに読者は魅了されます。
動物よりも人間を優先する社会。
でも、そもそも人間とゴリラの違いって何?
言葉をつかえるゴリラに人権はあるの?

ラストまで一気読みでした。



手話でお話したゴリラの実話はこちら。絵本もあります。


昔読んだ小説。こちらにも手話を使うゴリラが登場します。


↓ブログランキング参加中。よかったらご協力をお願いします。 
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村 

関連記事

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/1827-eacdfb6b