fc2ブログ

【絵本】「しょうぼうじどうしゃじぷた」 

「しょうぼうじどうしゃじぷた」は古い絵本ですが、名作なので、長く読み継がれている1冊。

ある町の消防署のかたすみに、ジープを改造した小さな消防車じぷたがいました。
はしご車や高圧車、救急車たちがいつも活躍して大人気なのに、いつもすみっこでみんなにばかにされているじぷた・・・
でも、ある日、山小屋の火事が起きたとき、じぷたが大活躍するのです。
山火事を防ぐことができたのはじぷたのおかげ、と新聞にも載り、それ以来、じぷたは子どもたちの人気者になるのでした。

乗り物好きな男の子はもちろん、女の子にも人気の絵本です。

子どもたちにとって、小さな「じぷた」の活躍が、自分のことのように嬉しく感じるのでしょうね。
ぜひ、読んであげてください。

しょうぼうじどうしゃじぷたしょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓ブログランキング参加中。よかったらご協力をお願いします。
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

うちにもありましたよぉおお!!
「いい話しだなぁ~」
と思って読んでました。
『いやいやえん』とか『ぐりとぐら』とかも何度も読みました。

rosewoodさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
誰でも活躍できる場面があるんだよ、という子どもたちへのメッセージが伝わるいい絵本ですよね。
「ぐりとぐら」、我が家でも何度も読みました!ほとんど暗記しています(笑)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://peacemaker9.blog113.fc2.com/tb.php/343-cb8d42e2

『しょうぼうじどうしゃじぷた』が紹介されました。

ブログ「心に残る本」で『しょうぼうじどうしゃじぷた』が紹介されました。「誰でも活...

  • [2008/08/16 21:36]
  • URL |
  • 山本忠敬の世界 |
  • TOP ▲

しょうぼうじどうしゃじぷた (こどものとも傑作集 (22))

書評リンク - しょうぼうじどうしゃじぷた (こどものとも傑作集 (22))

  • [2008/09/05 20:44]
  • URL |
  • 書評リンク |
  • TOP ▲

しょうぼうじどうしゃじぷた 渡辺茂男 山本忠敬

消防署のすみっこに、古いジープを改良した、ちびっこ消防車のじぷたがいた。 けれども、だあれも、じぷたのことなんか気にかけない。 じぷ...